2017年1月23日
宮城県富谷市の黒川地域行政事務組合消防本部に硬質ウレタンボート無償貸与・贈呈式
日程/平成29年1月23日(月)
場所/富谷消防署
主催/宮城県富谷市、黒川地域行政事務組合、黒川地域行政事務組合消防本部
硬質ウレタン注入ボートAU420W+ジェット船外機25HPと前後車輪を含む稼働用オプション装備と(他法定備品一式)を含めた水害対策用レスキューボートを一昨年に大雨増水によって水害の被害を受けた黒川行政事務組合様に今後の水害対策用にご使用いただく為に無償貸与されました。
3.11で津波被災後の救出の為にガレキの海にゴムボートでは艇体に穴があいて危険すぎて救助用活動が困難だったと言われています。そういった厳しい救助現場に出動できるボートが今回納品された硬質ウレタン注入レスキューボートです。
貸与・贈呈式には若生富谷市長に(株)タガアート 専務取締役 太田幸男氏より目録が渡され、黒川地域行政組合様及び黒川地域行政組合消防本部の署長様より浜口社長をはじめ、太田幸男氏、復興支援グループ「きぼう」代表浅見健一氏に感謝状が渡されました。

貸与目録を市長にお渡しする太田氏

浜口社長からのボート提供のご挨拶

ウレタンボートの安全性を説明をする浜口社長

フローティングプロテクターを若生市長に贈呈する浅見氏