フローティングプロテクターがホームページから注文できるようになりました。
左のメニューから「フローティングプロテクター購入フォーム」をクリックすると
所定のページにジャンプします。
フローティングプロテクターがホームページから注文できるようになりました。
左のメニューから「フローティングプロテクター購入フォーム」をクリックすると
所定のページにジャンプします。
静岡あさひテレビにて3月10日放送番組「エンジョイDIY」にてフローティングプロテクターが紹介されました
【放送情報】
●放送局:静岡あさひテレビ
●名称:エンジョイDIY
●放送日:2012年3月10日(土)
●時間:7:15〜8:00
●リンク:エンジョイDIY(エンチョーHP)
2012年3月放送分から12/3/10放送『非常時の備えを確認しましょう!』の部分です。
3月25日に浜松市舞阪文化センター1Fホールで開催される「水辺の安全講習会」に出展します
参加費は無料ですのでぜひお越しください。
3月07日(水)11:25~13:05放送テレビ朝日の「ワイド!スクランブル」内でフローティングプロテクターが紹介されました。
http://shoppingfeed.jp/media/miid-9897276/item/
2012年3月1日〜4日まで、横浜にて開催されたジャパンインターナショナルボートショーに(第52回横浜ボートショー)参加しました。
不沈HDボートにサインをしてくれたさかなクンを始め、期間中ハマウレマリンに立ち寄っていただいた皆様、ありがとうございました。
3月6日NHK総合1「おはよう日本」にてフローティングプロテクターが紹介されました。
●放送局:NHK総合1
●名称:おはよう日本
●放送日:2012年3月6日(火)
●時間:6:30〜
●リンク:おはよう日本(NHK総合1)
静岡あさひテレビにて3月10日放送番組「エンジョイDIY」にてフローティングプロテクターが紹介されます
【放送情報】
●放送局:静岡あさひテレビ
●名称:エンジョイDIY
●放送日:2012年3月10日(土)
●時間:7:15〜8:00
●リンク:エンジョイDIY(静岡あさひテレビ)
ぜひとも放送をご覧ください
ホームセンタージャンボエンチョー様にて津波対策用救命胴衣フローティングプロテクターの取り扱いが開始されました。
下記の店舗にて津波対策用救命胴衣フローティングプロテクターの実物を展示してございます。ぜひご覧下さい。
下記以外の店舗でも順次展示していく予定です。
ジャンボエンチョー 富士店
ジャンボエンチョー 沼津店
ジャンボエンチョー 清水店
Home Assist
Home Assist 清水駒越店
ジャンボエンチョー 下川原店
ジャンボエンチョー 藤枝店
ジャンボエンチョー 浜松店
ジャンボエンチョー 浜松南店
ジャンボエンチョー きらりタウン浜北店
ジャンボエンチョー 湖西店
ジャンボエンチョー 豊橋神野店
ジャンボエンチョー湖西店でのディスプレイ。
NHK総合1・静岡にて2月21日放送番組「たっぷり静岡」の防災特集内にてフローティングプロテクターが紹介されます
また翌2月22日の「NHKニュース おはよう日本」内でもフローティングプロテクターが紹介されました。
▲取材時の様子
【放送情報】
●放送局:NHK総合1・静岡
●名称:たっぷり静岡/防災特集
●放送日:2012年2月21日(火)
●時間:18:10〜18:52
●リンク:たっぷり静岡(NHK総合1・静岡)
ぜひとも放送をご覧ください
突発的な事件事故の発生など、都合により放送予定が変わることがあります。
2012年3月1日(木)~4日(日)にパシフィコ横浜で開催される
ジャパンインターナショナル ボートショー 2012
に出展いたします。
フローティングプロテクターと不沈HDボートの展示を行う予定です。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
【開催情報】
●名称:ジャパンインターナショナルボートショー2012
●期間:2012年3月1日(木)〜4日(日)
●時間:10:00〜17:00
●会場:パシフィコ横浜
●リンク:ジャパンインターナショナルボートショー2012 公式ホームページ
2月11日(土)、12日(日)に静岡県浜松市の『古橋廣之進記念 浜松市総合水泳場 TOBIO』にて
第3回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会が開催され、
大会役員である浜口社長から浜松ライフセービングクラブにレスキューチューブが寄贈されました
2013震災対策技術展・車イスフロータを取材するNHKTV
2013震災対策技術展・車イスフロータ
第16回「震災対策技術展」
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
2012年2月2日・3日開催
ハマウレマリン出展の「《津波対策用》救命胴衣フローティングプロテクター」と「水害対策用ハードデッキHDボート」はNHK、SBSTV、ASAHITV、他関東エリアラジオ局、専門誌他…と多くのメディアからも取材を頂き、大変な反響を頂きました。
震災対策技術展は、震災や自然災害への対策に焦点を当てた「減災」をテーマとする展示会。阪神・淡路大震災後の1997年に神戸で第1回目が開かれ、その後は毎年全国各地で自治体や企業関係者による情報交換、災害対策製品の紹介が行われてきた。会期中は、シンポジウムやセミナー、展示会、震災対策講演会を実施された。
平成23年12月7日(水)
磐田市文化振興センター・磐田市民文化会館
主催/磐田商工会議所・磐田市商工会
共催/磐田市地域雇用創造推進協議会